リハビリ施設も完備している整形外科

バイクで転倒したり、階段を踏み外した場合は捻挫や骨折といった外傷を負ってしまいます。

迅速に的確な治療をおこなわないと後遺症を患う恐れもあるので、必ず医療機関を受診するのが望ましいでしょう。

その際にお世話になるのが整形外科ですが、厚生労働省が統計をとったところ全国には約5,400もの数があることがわかりました。

この中でどこに掛かればいいのかわからない、という方には山梨県にある「相川整形外科クリニック」をおすすめします。

2020年にオープンした医療機関で、院内には診察室だけでなくリハビリ施設も完備されているのが特徴です。

山梨県の南西部・昭和町にある「相川整形外科クリニック」は、地域の方々をサポートする医療機関という診療コンセプトを掲げられているところです。

平日は午前・午後の2部制となっており、土曜日も午前中は診察をなされているので学生やお仕事をお持ちの方でも気軽にお世話になれます。

整形外科の治療の場合、最低でも1か月近くは通院をして観察をしていかないといけません。

その間は患部を包帯等で保護するため、自由な動きができなくなります。

その間はリハビリをおこなって少しでも身体に支障をきたさないようにするのが望ましいですが、この整形外科では院内にリハビリ室があるので、別の施設に通う手間を省けます。

より短期間の完治を目指せるところでもあり、幅広い年代の方がお世話になるのにいい医療機関といえることでしょう。

409-3863

山梨県中巨摩郡昭和町河東中島1592-5

055-269-6338

TOP